MinebeaMitsumi
Search Search
z

ミネベア アクセスソリューションズの技術 Minebea AccessSolutions Technology

金型技術部門

金型技術部門

部品をつくるための金型を設計製作する

金型とは部品を早く、安く、多く、均一につくるための型で、その名のとおり金属でできています。
たい焼き器に例えると、上下に分かれている鉄板が金型にあたり、中に溶融した樹脂や亜鉛・マグネシウム、アルミニウムなどを充填し部品をつくっています。
金型課では、企画・塑形・仕上げ・精測の4つのグループに分かれて高品質で安価な金型づくりを実現しています。

企画

部品をつくるための金型企画を担当しています。
金型企画段階では、工場や開発設計部門など他部署と連携しながら、対象新機種に対して、適正な金型の個数や部品取り数、型費見積り、日程計画などを算出しています。
金型量産段階では、計画した企画の妥当性や反省点の振り返りをおこない、次機種へのフィードバックを行っています。

塑形(そけい)

部品の金型設計領域を担当しています。
金型企画段階では、試作品やCADやCAEを用いて、製品設計者と部品の詳細に至るまでを綿密に整合し、部品品質(機能・外観)と量産性の両立を行っています。
金型製作段階では、企画や金型仕様書どおりの金型がつくられているか、部品を問題なく成形できるかなど、仕上げ担当者と連携して量産までの金型熟成を推進しています。

仕上げ

部品の金型仕上げ領域を担当しています。
金型製作段階では、金型構造の検証や製作の進捗状況を管理しています。
金型熟成段階では、発生した不具合の原因を特定し、必要に応じて機械加工や調整を加えることで、部品を問題なく安定して成形できるように仕上げています。
また、金型仕上げの国家技能資格を取得した技能者が多数在籍しており、海外工場での新機種金型立上げや海外現地スタッフの育成も行っています。

精測

部品の寸法測定を担当しています。
金型熟成段階において、成形された部品の寸法や金型寸法を測定し、部品及び金型の出来栄えを保証しています。
また精密測定の国家技能資格を取得したメンバーが中心となり海外現地スタッフの育成も行っています。
※熟成:品質要件を満たすまでに必要な出来栄え調整プロセスの総称

内製化することで、高精度な金型づくりを実現

ミネベア アクセスソリューションズ金型課では、子会社のヒロセ精工と共同し、自社金型の多くを内製化しています。
また、金型製作・熟成するだけではなく、工場と連携して成形部門や塗装部門などの困っている問題を改善し、次機種にフィードバックすることで工場の競争力強化につなげています。

業界では金型を外注することが一般的な中、当社は内製化することでノウハウや経験を蓄積し活かすことが出来ています。
例えば、金型はパズルのように部品が組み合わさっていますが、金型剛性や部品同士の合せが不十分な場合、成形で高圧&高温の溶融材料が充填されると部品間に材料が流れ込んだ状態(バリ)が発生します。
そのため、金型設計者は様々な制約がある中で金型剛性を確保し、仕上げ担当者はミクロン単位での金型合わせ調整が行える必要があります。他にも様々な因子が複合的に影響しあって不具合が発生します。当社では内製化によりこうした経験から得られるノウハウを自社内で継承し、未然防止や早期解決に繋げることが出来ています。

高品質、低コストな金型を提供し続ける

当社の最大の強みは、お客様が求めるものを自社内でワンストップで製造していることです。
ただ量産するだけではなく開発から量産までを一貫して担うことで、急な部品構成の変更や部品形状設変、バリエーション追加など、開発領域の変動に対して早期且つ柔軟に対応することが可能です。また、組立や成形、塗装といった工場領域の問題や懸案についても、源流改善の動きや次機種へのフィードバックをスムーズに行う事が出来ます。
金型課はこうした連携を間で支える存在であり、「部品」と「ものづくり」の両観点を理解したうえで、お客様のニーズに寄添いながら建設的なご提案をさせていただくことができます。

金型課では、世の中のあらゆる商品が電子化されていくという予測から、部品の効率化やコスト削減につながる技術を更に進化させる必要があると考えております。例えばインサート成形や2材成形といった別々の機能を直接複合化する技術や、外観性と機能性を同時に成立させる新たな外観処理技術の強化等が挙げられます。市場ニーズをしっかりキャッチアップしながら、お客様のニーズに最適な製造手法がご提案できる様に技術力強化を進めております。

また、部品をいかにお客様や市場に投入できるか、言い換えると高品質な金型をいかに安く短納期で製作できるかという点において、当社は世界中に生産拠点と信頼できる金型協力メーカーとのコネクションもありますので、品質要件を満足させながらコストを下げ、短納期で製作するための多くの選択肢を持っております。こうした強みを最大限ご活用いただくことで、お客様の日程計画に合わせて最適なご提案でお応えしていきます。

生産技術部門

生産技術部門

役割は、全拠点に競争力のある生産ラインを供給すること

生産技術課部門の役割は、日本をはじめとする全世界の拠点の工場に設置する生産ラインを企画構想し、具現化した設備を供給することです。
課内には5つのグループがあり、それぞれ別の工程を担当しています。

企画設計

企画領域:
高品質/高効率な生産ラインの実現の為に製品への造り意思入れやラインコンセプト検討/工程設計を行います。

メカ設計領域:
企画された生産ラインを具現化する為に設備の詳細仕様及び設計を行います。

電装設計

企画設計と共に設備の詳細仕様を検討し、設備を動作させる為の電装ハード回路とプログラムを設計します。

工機

設備を構成する部品を組み立てて形にし、芯出しや調整にて要求される精度を出せる設備に仕上げます。
国内での設備の熟成や、海外での現地立ち上げ・セットアップなども担います。

推進管理

グループ間の統制を取るため、生産技術課の設備製作業務を管理・ディレクションしています。
また生産技術課内の購買機能として設備を構成する部品をメーカーに見積もり・精査・発注しているほか、勤怠などの庶務も担当しています。

体質改革

日本国内における生産方法の改善プランを生産現場と一緒に考え具現化します。
社内独自案と他社キャッチアップ案を柔軟に融合させた造り革新を推進します。

ワンストップなものづくりで高品質と低コストを実現

生産技術部門では、企画設計から量産引当てまでワンストップで内製化しています。
多くの同業メーカーの生産技術は、仕様を考えたら実際の設備製作は外注する場合がほとんどだと思いますが、当社は技術難易度の高い設備を内製できる技術と体制を構築しています。また、生産ラインに於いては組立だけでなく、成型や塗装も内製しており、あとは完成車に取り付けるだけという段階まで持っていきます。それにより高い品質を保ち、コスト削減も追及できるのです。

自動車部品の中でも、ドアミラーやハンドル、キーなどさまざまな工程を担っていることも強みの一つです。それぞれの工程ごとに担当者がいるため、複数の技術を組み合わせるシーンでは、担当者同士で技術共有してハイレベルなものづくりを実現しています。一つの会社でありながら幅広い分野でコアな深い技術を持っていることこそが、ミネベア アクセスソリューションズらしいハイクオリティなものづくりに繋がっているのです。

当社にとって最終的な目標は、生産した製品をお客様に購入してもらい喜んで頂くことです。そのため、品質を維持したまま設備製作や生産にかかるコストを抑えることが重要になってきます。
各国の拠点によってインフラや賃金、購入品の比率などが異なりますので、拠点ごとの特色を活かしつつ最適なコストを追及することも必要です。数年先を見据えてさまざまな情報を加味して総合的に判断しなければ大きな過ちに繋がりかねません。この拠点だったらこういうつくり方が良いなど課内でシミュレーションし、十分に検討した上で生産ラインを組んでいます。

未来を見据えて、技術力と人材力を高める

生産技術課の業務は、量産が始まったら終了というものではありません。常に新しい技術を取り入れながら、生産にかかるコストを削減する工夫を重ねることが求められます。今後もさまざまな観点から研究・調査し、新しい技術を取り入れてまいります。

その一つとして、直近では新しい要素技術の確立を目指しています。コスト競争がより活発になるであろう未来を見据え、競合他社を調査して当社が勝ち抜くための武器を一つでも多く持つ必要があると考えているのです。既存製品はいままでと違うつくり方で低コストを実現する方法を検討していき、新規製品は開発のメンバーに先行して動いてもらっていますので、生産技術課ならではの視点でサポートしてまいります。

また最近は自動車業界でも電子化が急加速しています。昨今のカーボンニュートラルや自動運転技術の進化といった世界的な流れに沿った技術力を高めていくためにも、電子化領域のスペシャリストの人材育成に、より力を入れていきたいと考えています。

pagetop